新年あけましておめでとうございます。
2024年1月1日午後4時10分頃、石川県能登半島で最大震度7を観測する大地震が起きてしまいました。
被災地の皆様に心からお見舞い申し上げます。
元旦からいろいろな事が立て続けにおこり、不安に思われている方がいるかもしれません。
本記事では、
- 遠くにいる私たちでも出来ること
- こんな時に講座募集していいのか?
- 震災や災害に負けない個人事業主になるには?
について、ココフルラージュの考えをまとめてみました。
遠くにいる私たちでも出来ること
それは、「声かけ」と「募金」かなと思いました。
実際に親族や知り合いで被災された方がいる場合、電話やLINE、その他SNSで言葉をかけることはできます。
短い文章でもいいと思います。
気になる方がいる場合は、相手の気持ちに寄り添うメッセージを送ってあげたいですね。
次に、募金。
今や募金は、クレジットカードやTポイントでもできる時代です。
インターネットで「能登地震 募金」と検索すると、一番上に『Yahoo!JAPAN ネット募金』のページが出てきました。
寄付金額と支払方法を選択するだけで完了。
100円~選べました。
必要物資は現地の方が手配されるでしょうし、募金が一番お役に立てるかなと。
ちなみに、迷惑な支援物資No1は「千羽鶴」だそうです。
善意の押しつけにならないよう、気をつけなくてはいけませんね。
こんな時に講座募集していいのか?
ココフルラージュでは今月、2つの講座で受講生の募集をしています。
- オンリーワンブランディング講座2月生
- アーティフィシャルフラワー資格認定講座4月生
このような災害が起こったときに、募集をかけてもいいのだろうか?
自分のことしか考えてないように思えるし、不謹慎なんじゃないか?
1月2日には羽田空港で飛行機火災の事故もあり、不吉な年明けに一瞬だけ迷いが生じました。
でも、それとこれとは話が別。
感情に振り回されていては、仕事といえません。
事実としてあるのは、
✅ この講座を楽しみに待っていてくださる方がいること
✅ この講座を受講することで、変わるきっかけになる方がいるかもしれないこと
なので結論、私の周りで起こっている事実を優先することにしました。
ここで改めて、正式に募集を宣言します。
詳細は本記事の末尾にリンクを貼っておきます。
震災や災害に負けない個人事業主になるには?
地震・火災・津波・浸水・土砂崩れ・家屋全半壊などの映像を見て、心を痛めると共に、
私達のようなスモールビジネスの個人事業主は、
災害の影響を受けない基盤づくりと、そのノウハウを身につけておくことが非常に重要
だと強く思いました。
その基盤というのは、いつもお伝えしているとおり
- ホームページ
- YouTube動画
- ワードプレス ブログ
です。例えば、花教室・ハンドメイド教室の先生であれば、
✅ 対面レッスンのほかに、動画レッスンを必ず取り入れておくこと
✅ ネットショップで、デジタルコンテンツ(動画)販売をすること
✅ 地域密着型の教室ではなく、商圏を全国各地に広げておくこと
✅ 毎日インスタ集客をしなくても済むよう、ワードプレスHP内でブログを書くこと
ハンドメイド作家さんであれば、
✅ 手作り作品を売るだけでなく、ノウハウも売れる準備をしておくこと
✅ そのために必要なWebライティングと動画のスキルを身につけておくこと
✅ 店舗型の委託販売店に、売上の軸を委ねないこと
✅ 作家活動だけでなく、講師業へ転身できる覚悟も持っておくこと
「対面&オフライン」だけでなく「動画&オンライン」に対応していかないと、
教室業も販売業も、今後ますますしんどい状況になります。
なぜなら、もし自分が被災してしまったら
いつもの場所で いつものレッスンが、
いつもの場所で いつもの作品づくりが、
出来なくなってしまい、廃業に向かってしまうからです。
いつも来て下さる生徒様もお客様も、お花やハンドメイドどころではないはず。
阪神淡路大震災
東日本大震災
熊本地震
コロナ
と、大規模災害が定期的におこる日本。
個人事業主は、明日、自分の身に何が起きても、しばらくの間は稼ぎ続けられる仕組みづくりをしておくことが、とても大切だと思いませんか?
天災は突然やってきます。
きっと私はパニックになってしまうだろうし、気持ちも落ち込むことと思います。
だからこそ、
今できるうちにやる→達成
今できるうちにやる→達成
今できるうちにやる→
を常に心がけています。
さいごに
2024年は波乱の幕開けとなってしまいましたが、くら~い顔してたら貧乏神・疫病神に取り憑かれてしまいますね。
笑う門には福来たる
あと私が好きな言葉の一つに、
神様は乗り越えられない試練は与えない
というものがあります。
解釈は人それぞれですが、今自分にできることを淡々と、前向きに、やっていくしかないと考えます!
以上、最後までお読みいただきありがとうございました。
本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
記事内で紹介した募集中の講座はこちらです↓
▼ 残1名
▼ 残2~3名