初めてのレッスン集客 ママ友やご近所さんに頼る時の心構えと解決策

花の仕事

今回のテーマは、「最初の教室集客、ママ友やご近所さんに頼るのは危険ですよ!」についてです。

私の持論は、最初の集客時にご近所さんやママ友に頼ることは、あまりおすすめしたくありません。

今回はその理由をいくつかお話ししますので、ぜひ参考にしてください。

>>動画でみたい人はこちらをタップ

教室集客|なぜママ友やご近所さんへの集客はNGなのか?

まず、ママ友やご近所さんをレッスンへお誘いするのは、なかなかお願いしづらいということがあります。

誘われた側も、友達だと断りづらいと思うからです。

”レッスン”ということは、お金のやり取りが発生するため、先生(自分)も申し訳ない気持ちになってしまったり、

お相手(友だち)もお金を払うことを負担に感じたりしてしまうかもしれません。

例えば、こんなやりとりが発生しがちです↓

友だち
友だち

こんなに安くていいの!?

ごめんね、ありがとう。

新米先生
新米先生

ううん、全然!
来てくれるだけで嬉しいから♡

ドキーッ!!とされた方いませんか?笑

これは、私自身の実例です。

過去に私もこんなやり取りをしていたことがあるのですが、今考えると、少しおかしかったなと反省しています。

2019年当初、私はこのように始めたのですが、スタートを切るにあたり、きっかけをくださった先生が二人います。

お二人とも、20年以上前から教室をされているベテランの方で、

「ママ友やご近所さんに声をかけるといいよ」

と、アドバイスをくださいました。

なるほど。それなら私にもできそう!と思ったのも事実。

しかし、実際にやってみると私の場合は、

少し声をかけづらく感じたり、お相手も断りづらく思ってるかもしれないと感じてしまいました。

(そんな中、嫌な顔せず参加してくださった友だちやご近所さんには、今でも心から感謝しております!)

20年前といったら、自宅教室というスタイルが珍しかった黎明期

そして、インターネットもまだ普及していなかったので、SNSもほとんどない時代です。

令和となった今は残念ながら、昔と同じやり方では難しいということが分かりました。

ママ友やご近所さんにどうしても頼みたい場合は

教室開業したものの、はじめの一歩をどうしたら良いか分からず、

誰もレッスンに来てくれない(泣)

と不安になる気持ちも、すごくよく分かります!

なので、最初の一歩を踏み出すために、ママ友やご近所さんに協力をお願いする場合は、期間限定にするのがオススメ。

そして、そのことをお相手にもきちんと伝えましょう。

新米先生
新米先生

始めたばかりで実績がないから
経験を積むために
協力をお願いできないかな?

新米先生
新米先生

口コミや感想を集めたいので
お声をもらってもいいですか?

はじめの一歩を踏み出すために、どうしても頼みたい場合は、

前提条件を伝え、許可を得た上で、短い期間でお願いするのがよいでしょう。

ポイントは、この期間をずるずると延ばさないことです。

期間限定にするメリット

このような”友だち頼み期間”を私は、『助走期間』と呼んでいます。

助走する期間を限定するメリットは、自分自身で「ここまでに頑張ろう!」と目標が持てるようになること。

また、2~3回だけと区切れば、「今日も勧誘されるのかな?」とか「断りづらいな」というプレッシャーをお相手に与えることも少なくなるはずです。

なので、ご近所さんやお友だちに協力してもらう場合は、期間を短く区切り、前提条件を伝えてお願いするのが良いでしょう。

最初の集客は本当に難しいので、身近な人を中心に、短期間で実績を作っていくのは有効な手段と言えます。

まとめ

フラワー教室もハンドメイド教室も、集客は本来、自分の力で新規の方を集められるのが理想です。

しかし、開業したばかりの先生にとって、それはなかなかハードルが高く、時間もかかるもの。

どうしてもママ友やご近所さんに最初の一歩を頼みたい場合は、期間を区切り、前提条件を伝えた上で行うのがよいでしょう。

期間限定ということを伝えることにより、余計な勧誘を心配させたり、何度も頼まれるのでは?というプレッシャーを与えることもないはずです。

現代の教室集客は、デジタルとアナログの両方を駆使して、自力で行えるようになることが重要。

そこのハードルが高いと感じているのであれば、身近な人を頼って最初の実績を作るのも有効な手段だと思います。

フラワー教室、ハンドメイド教室を開業し、はじめて集客するときの参考にしてくださいね。

今回は、「初めてのレッスン集客、ママ友やご近所さんに頼る時の心構えと解決策」というテーマでした。

ココフルラージュでは、何からはじめていいか分からないという初心者様のサポートもしています。

『私の場合どうしたらいいですか?』というご質問は、こちらのLINEからいつでもご質問くださいね^^↓↓

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました