文章が苦手で発信できないフラワー教室の先生へ|上達する3つのコツ

花の仕事・働き方ガイド
お花の先生
お花の先生

ブログ書かなきゃと思うんですけど、文章が本当に苦手で……SNS投稿にもすごく時間がかかるので、ブログはいつも後回しです💦

宮崎ふみえ
宮崎ふみえ

なるほど。実は私もはじめは文章が苦手で自信がなかったんですよ。でも今は、スラスラ文章を書けるようになりました♪


お花の先生
お花の先生

えっ! どうやって克服したんですか?

こんにちは!フラワー教室の先生向けコミュニティ『salon de F』を主宰している宮崎ふみえです🌸

「ブログ書かなきゃ」「SNS更新しなきゃ」と思ってるのに、なかなか手が動かない…。

そんなこと、ありませんか?

その原因には、こんな理由があると思います。

  • 自分の文章に自信がない😢
  • 投稿に時間がかかりすぎて疲れる
  • 完璧にキレイな文章を書かなきゃと思っている🌀

実はこれ、多くのフラワー教室の先生が抱えるお悩みなんです。

今回は、私の体験談と、文章が苦手なフラワー教室の先生でもすぐに始められるコツをお伝えしますね🌼

今すぐチェック👇

フラワーアレンジメント教室 アーティフィシャルフラワー教室 オンラインサロン 集客塾 起業塾 コンサルタント ココフルラージュ

文章は“慣れ”と“工夫”で乗り越えられる|私の実体験より

私も、最初はブログ更新も、SNS発信も苦手でした💦

「これでいいのかな?」「変に思われないかな?」と不安ばかりで、1記事書くのに2日かかっていたことも…!

でもね、とにかく書いてみることを続けていくうちに、少しずつ言葉がスムーズに出てくるようになったんです✍️

昔の投稿を見ると、「わ、下手〜!恥ずかしい😫」と思いますが、それでも当時の自分にとっては、それが100%の力だったんですよね。

毎日続けたことにより慣れてきて、書けば書くほど、“文章筋”が育つのを実感しました💪

文章が苦手な先生が、今すぐできる3つの上達方法

① 思ったことを素直に書く

「上手に書かなきゃ」と思えば思うほど、手が止まってしまうもの。

キレイな文章よりも、「あなたらしさ」が伝わる内容の方が、読者も嬉しいはずです。

”先生が思っていること”どんな気持ちなのかをそのまま書いてみるのが、いちばん伝わりますよ🌼

② 上手な人の文章を真似してみる

「この人の文章、わかりやすいな。上手だな。」と思う方がいたら、まずはその文章を写経のように書き写してみてください。

といっても手書きではなく、パソコンですね💻

Wordやメモ帳アプリなど、なんでもOK。

実際に写してみると、文章の構成や言葉の選び方が、自分の中にインストールされてきます。

もちろん発信するときは、“自分の言葉”に内容を置き換えてくださいね。

真似することで、自然と上手な文章を書くスキルが育っていきますよ😊

③ AIの力を借りる

どうしても言葉が出てこないときは、AIを使ってみるのもアリ

AIはとても賢いので、拙い文章でもちゃんと汲み取ってくれます✨

自分の考えをAIにサポートしてもらうことで、言語化ができたり、時短につながったりして「書けた!」と自信になりますよ😊


実際に変化を遂げたフラワー教室の先生のエピソード

ある花教室の先生は、ずっとブログを書きたい気持ちはあったけど、苦手意識からなかなか書けずにいました。

でも、思ったことを素直に書く→私へ添削依頼→修正して投稿 をしていくうちに、

WordPressでのブログ更新が週に1〜2本ペースでできるようになりました!

「ブログ読んでます!」と生徒さんに言われてすごく嬉しかったです。HP経由で体験レッスンのお申し込みも入りました!

と嬉しいご報告をいただきました🌸

『コピペで使える♪\例文つき/インスタDM対応マニュアル』をLINEからお配りしてます👇

あなたも文章力を身につけて、苦手を克服しませんか?

花教室の先生があつまるオンラインコミュニティ『salon de F』では、

  • 仲間と励まし合える環境がある🙌
  • わからないことはすぐに聞ける💬
  • 成果をシェアしてモチベUP

だから、ひとりで悩まなくても大丈夫🌿


🎁 LINE登録で『インスタDM返信対応マニュアル』無料プレゼント!

  • インスタから新規の問い合わせがあった
  • DM対応で失敗したくない
  • 返信にいつも時間がかかってしまう

「ご新規様からの問い合わせで失敗したくない!」という方に、このまま使える例文つき新規対応マニュアルを作りました。

\ 📣プレゼントのもらい方

① 下のボタンをタップ
② 友だち追加する
③ トークから「インスタ」と合言葉を送る


まとめ|「文章が苦手」は、必ず克服できます!

  • 上手に書こうとしなくて大丈夫🌈
  • あなたの言葉が未来の生徒さんを引き寄せる
  • まずは真似することから始めよう✨

文章はあなたの想いを届ける強力なツールです。

一人で悩まずに『salon de F』のような場所に立ち寄ってみてくださいね😊

🎀 フローリストたちの秘密のサロン 🎀

お花仲間を増やして
もっと素敵な教室づくりを
始めませんか?✨

詳細はこちら👇

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました