「花の仕事で在宅収入を得たい人」向けのはじめ方ガイド出版のご報告

お知らせ

AmazonからKindle電子書籍「花を仕事にしたい人のための教科書」を出版いたしました。

Q
どんな内容の本ですか?
A

『花を仕事にしたい人のための教科書』は、フラワーアレンジメント教室を「趣味」から「仕事」へと発展させたい先生におすすめの実践ガイドです。

フラワーアレンジメント教室 アーティフィシャルフラワー教室 オンラインサロン 集客塾 起業塾 コンサルタント ココフルラージュ

こんな方に読んでほしい

✔︎ レッスンや販売をしているけど、なかなか集客できない
✔︎ SNSを頑張っているのに申し込みにつながらない
✔︎ 扶養や開業届のことが不安で一歩を踏み出せない

ただ「花が好き」で始めてみたけどうまくいかない・・とお悩みの花講師さんに向けて、私自身の経験と学びを1冊にまとめました。


本の内容を少しだけ紹介

専門用語をできるだけ使わず、絵や図解を交えながら楽しく読み進められる内容です🌸

📕 Chapter 1
【診断】花の資格はあるのに仕事にできないワケ

▶︎ 20問のYES/NOチェックシートを用いて、現状の課題を見える化するテスト

📕 Chapter 2
【必要な力】花を仕事にするための「5つの基礎スキル」

▶︎ 「趣味」から「収入につながる仕事」へとシフトさせるために欠かせないスキルとは?

📕 Chapter 3
【集客】SNS×SEOとは?初心者むけ上手な発信のコツ

▶︎ 花教室の集客は、SNSだけだと辛い!検索で見つけてもらう工夫と仕組みを紹介

📕 Chapter 4
【設計】売れる先生は違う!メニューづくりの極意

▶︎ 月1万円→10万円を現実にする花教室のメニューづくりと価格設計の考え方

📕 Chapter 5
【一歩先へ】レッスンなしでも売上が続く「ストック型」の花仕事

▶︎ 育児・介護・病気・災害、いつか来る未来に負けない花教室の作り方と始め方

📕 Chapter 6
【お金の話】扶養の壁・開業届・確定申告のこと(入門編)

▶︎ 「扶養の範疇で働きたい、でも稼ぎたい」難しいお金の話をわかりやすく解説

📕 Chapter 7
【実践】未来を変える|7日間チャレンジシート

▶︎ 花教室を趣味で終わらせない!簡単にできる「7日間の実践型ステップワーク」


うれしいお声をいただきました!

本が苦手な私でも、「どんな感じかな〜」とちょっとだけ読み始めたら、一気に最後まで読んでしまいました!とてもわかりやすかったです。

これから花教室をはじめる方はもちろんですが、すでに花教室をしている方にもおすすめな本だと思いました。

趣味を仕事に変える力について、ステップごとにわかりやすく書いてあり、気になる扶養や開業届けのことなども参考になりました。

イラストが多いから一気に読めるし、老眼の私にも読みやすかったです。

皆さん、ありがとうございます!

リアルなお声をいただけると、とっても励みになります。

チェックシートや参考リンクなどもたくさんありますので、試してみてくださいね♪


Kindle出版の先生と対談インタビュー

今回のKindle出版は、徳島県でお菓子教室を運営されている Atelier S Liaison とくもとさとこ先生 に教わりながら進めました。

さとこ先生に直接お会いしたかったので、念願の徳島までGO!✈️

わからないことばかりでしたが、先生の丁寧なサポートのおかげで、無事出版までたどり着くことができました。

記念にYouTube動画を一緒に撮影したり、
プリプリ伊勢海老で乾杯したり、
翌日は観潮船で鳴門海峡「なるとの渦潮」を体験したりと、充実した旅をすることができました。

その時の模様を、さとこ先生が詳しくブログに書いてくださっています↓

Kindle Unlimitedに登録している方は無料で読めます。

登録していない方も、今なら1,000円で購入できますので、ぜひ気軽にダウンロードしてみてください

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました