よくある質問

アーティフィシャルフラワーについて​

Q:アーティフィシャルフラワーとは何ですか?

A:一言でいうと造花ですが、よくある造花とは少し違います。生花と見間違えてしまうほど花びら、葉、茎など全体がリアルに作られている高品質な造花です。

Q:プリザーブドフラワーとは違うのですか?

A:はい、違います。プリザーブドフラワーはもともとが生花。開いた状態の植物を一度脱色したあと、人工の色を吸い上げ特殊加工したもので、高温多湿に弱くデリケートです。プリザーブドフラワーは繊細な美しさと高級感が魅力的なお花です。

Q:アーティフィシャルフラワーはどこで買えますか?

A:造花専門店やおしゃれなインテリアショップ、家具屋さん、ホームセンター、手芸屋さんなどで販売されています。実店舗で買えるメリットは、実際に花を組合わせながらセレクトできることです。ネットでも花資材の専門店から購入することができます。オンラインショップのメリットは、自宅にいながらお買い物ができることです。

 

レッスン全体について

Q:まったくの初心者ですが大丈夫ですか?

A:はい、大丈夫です。初心者の方はアーティフィシャルフラワーになれていただくためにも、まずは気軽に楽しめる「マンスリーレッスン」をおすすめいたします。

Q:不器用なのでついていけるか心配です。

A:何度か花に触れていくうちに段々と扱いに慣れていきますのでご安心ください。資格認定講座とマンスリーレッスンではレッスンに動画を取り入れています。講師の手元を何度でも繰り返し見ることができますので、ご自宅でゆっくりお作りいただけます。

Q:レッスンはいつ開催していますか?

A:教室もオンラインも、火曜日~金曜日の9:30~13:30、土曜日の13:00~16:00です。また、LINEでの作品添削に関しては、土日祝日関係なくいつでもご提出していただけます。

Q:資格認定講座は教室でもレッスンをしていますか?

A:はい、行っています。ただし「資格認定講座」のオンライン動画コースとは受講料が変わりますのでご注意ください。ご質問はLINEより承ります。

Q:フラワーアレンジの基本から教えてもらうにはどうしたらいいですか?

A:アーティフィシャルフラワーアレンジの基本からしっかり学びたい方は「資格認定講座」をおすすめします。こちらはデザイン理論に基づき、初級・中級・上級・ブーケとステップを重ねて専門技術を身につけることができます。

Q:道具はどんなものを揃えればいいですか?

A:教室レッスンの場合、道具はこちらで用意いたしますのでお持ち帰り用の袋だけご持参ください。オンラインや通信の場合、道具のご準備を各自お願いいたします。初めは安価な道具で大丈夫です。正規品を購入したい場合は教室経由で購入もできますのでお気軽におたずねください。

Q:予約日に急用が入ってしまいました。どうしたらいいですか?

A:教室・オンラインともに、前日17時までにご連絡をいただければ1ヶ月以内の振替レッスン日を調整いたします。それ以降の場合は、教室レッスン→オンライン動画レッスンに切り替えてご受講いただく形になります(振替対応は一人2回まで)。それ以外でも柔軟に対応いたしますので、分かり次第すぐにお知らせください。

Q:予約後のキャンセルはできますか?

A:ご入金前でしたら可能です。ご入金後の返金・キャンセルは対応いたしかねますので、あらかじめご了承ください。詳細はレッスンポリシーに記載されています。

Q:単発でのレッスンはありますか?

A:はい、ございます。「リクエストレッスン」「ブライダルレッスン」などご要望にあわせる形でレッスンできます。ご希望の花材について事前にヒアリングを行いますので、お気軽にご相談ください。

Q:クレジットカードは使えますか?

A:はい、お使いいただけます。PayPalの決済コードをメールで送信いたしますので、Webサイトからお手続きください。

Q:入会金や年会費はありますか?

A:いいえ、ありません。受講料のみです。

 

オンラインレッスンについて

Q:オンラインレッスンの詳細を教えてください。

A:ココフルラージュのオンラインレッスンは2つのタイプがあります。一つは動画を見ながら好きな時間にご自宅で作れる【通信レッスン】、もう一つは動画とZoomを掛け合わせて受けられる【オンライン動画レッスン】です。Zoomはリアルタイムで直接教えてもらえるのがメリットですが、事前の予約が必要になります。

Q:Zoomを使ったことがないので心配です。

A:Zoomはダウンロードするだけで誰でも簡単に使えます。PCの場合はZoom公式HPより、スマホ・タブレットの場合はストアからアプリをダウンロードしてください。すべて無料です。なお心配な方は、Zoomにつなぐ練習日をマンツーマンで設けますので事前にご相談ください。

Q:Zoomの設定は簡単にできますか?

A:はい、できます。ホスト側でなく参加者側の場合、サインインという画面で設定をする必要はありません。初めて使用する時に「マイク」「カメラ」「通知」の使用許可を求められますので、すべてOK(許可)にしておいてください。

Q:Zoomを使うのが怖いです。セキュリティは安全ですか?

A:Zoomは専用の入室用URLやID・パスワードを知っている人でないと参加できません。スタートしたらセキュリティロックをして他人が入室できないように設定しますのでご安心ください。

Q:4G回線でも使用できますか?

A:Wi-Fiでインターネット接続が安定している環境がオススメです。回線が不安定だと映像や音声が途切れたり、カクカクしたり、場合によっては自分だけZoomから外れてしまうことがあります。通信環境が安定している場所で、充電ケーブルをコンセントに挿したまま参加することをオススメします。

Q:相手の声が聞こえません。

A:音声がミュートになっていないか、端末本体のスピーカー音量が小さくなっていないかなどをご確認ください。

はい、行っています。ご希望の方は直接お申し付けください。

その他、ご不明な点はお気軽におたずね下さい。

タイトルとURLをコピーしました