こんにちは、ココフルラージュです。
今回のお悩みはこちら。
お花を買いに行くとたくさんあって迷ってしまい、結局自分で花を選べません。
どんなことに気をつけながらお花を選べばよいですか?
お花を買いに来たけど
種類が多すぎて選べない(汗)
あれもこれも可愛いな♡
迷って迷って迷って・・・
よし!
今日は買わないで帰ろう><
このような経験をしたことありませんか?
お花を選ぶときのポイントはたくさんありますが、今日はその中でも特に、初心者様におすすめの簡単な考え方を3つに絞ってご紹介します。
1.先にテーマを決めてから行く
「こんな感じにしたい」という雰囲気や作品のテーマを先に考えから買いにいきましょう。
何も考えずに選び始めると目移りしてしまい、気持ちがブレまくります。
まずはどんなものを作りたい(飾りたい)のか考えてから買いに行くとよいでしょう。
もしテーマを決めずに行って即興で選ぶ場合は、自分がときめくヒットアイテムを先に見つけてしまうというのもアリです♪
2.テーマに合う色を探す
フラワーアレンジ作品の第一印象は、8割が色で決まります。(LINEバナーでは9割と書いてますが・・・笑)
人は2秒で第一印象を決めるそうなんですね。
それは対ヒト(人)でもそうだと思うのですが、対ハナ(花)でも同じ。
たとえばあなたは何かのフラワーアレンジ作品を見たときに「爽やかだな」「高級感あるな」「安そうだな」「大人っぽいな」「子供っぽいな」「元気がでそう」「春らしい雰囲気」などと感じたことはありませんか?
そういったイメージは、第一印象の2秒ぐらいで決まっているということ。
どんな花が使われていて、それがどんな形や大きさをしていて、どんな葉っぱが使われていて・・・なーんてことは、そのあとってことです。
それぐらい色の持つチカラは大きい。
だから1でまずテーマを考えたら、それを再現できるような色合わせをしていきましょう。
だいたい3色以内にするとスッキリまとまります。3色にそれぞれ濃淡を加えると、作品に深みが出てきますよ。
3.メインの花を決める
1.テーマを決める
2.色合いを考える
頭の中でここまで考えるのはきっと簡単だと思いますし、あれこれ想像を巡らす時間は楽しいものですよね♪
この状態にしてから買いにいくとブレません。どんなに素敵なお花があってもテーマに合わなければ選ばなくて済みます。
そしてお店に着いたらまず、メインの花を決めましょう。あなたの心をキャッチした花をメインにしてOK。
そこからサブの花、空間を埋める花、形のちがう花、アクセントの実もの、動きをつける葉っぱ・・・と組合わせていきましょう。
近頃はあえてメイン花を決めず、全体的に小花でまとめるデザインも好まれています。
まとめ
お花をセンス良くパパッと選べる人ってカッコイイですよね!
でもそれは上級者の方だからできること。
花色あわせのコツがすでに頭に入っているからこそ、まるで感性(=センス)だけで選んでいるように見えるだけです。
初心者さんが自分の”好き”という感覚だけで花を選ぶと、なかなか上手くまとまらないはず。
「○○だからこう」と花色あわせのコツが理解できるようになると、無駄な買い物をしたり、何時間も迷ってしまったりということが減ると思いますよ^^
以上、初心者さんが上手に花を選びたいなら まず考えるべき3つのポイントでした。
お役に立てれば幸いです。